松本市で大学・短大生向け成功する就活支援サービス開始します
松本市で大学・短大生向け成功する就活支援サービス開始します。
松本市や近郊にお住まいの大学生や短大生の皆さん向けに
「就活支援サービス」をスタートします。
教育業界で14年
その後WEBの世界でフリーランスとして活動し
東京と長野、都心と地方をつなぐ”人つなぎ屋さん”をしている上條です。
さて、僕が得意なことが幾つかありますが
・教育指導
・WEB関連(SEO・ライティング)
・独立についてのノウハウ
・そして就活指導
就活指導については過去14年間教育業界にて人事を兼任してきました。
累計2000名以上の就活生を実際に面接を行ってきました。
また自身の教育業界時代の教え子の就活相談にも多数乗ってきたのですが、
みんな自分が希望する職種や企業へ入社していきました。
累計2000名以上を就活面接してきた経験と
実際に希望する企業に内偵、入社させてきた経験を今度は松本市や
その近郊の大学生や短大生へ還元していくサービスをスタートしていこうと思い、
今回は講師バンクまつもとさんに登録させていただきました。
こんな人におすすめです。
・自分が何になりたいかわからない
・自己PRが書けない
・就活することに対して気持ちが沈みやすい
・どうしても一次試験や二次試験で落ちてしまう
・学生生活でこれと言った特技や長所がないと思っている
△こちらの写真は以前渋谷で行った就活支援ミーティング参加者のお二方
就活はマニュアル通りだと成功しない理由
大抵の大学では就職課があり、また大学で就活のノウハウを教えるセミナーを開催していたりします。
また書店やWEB上には、うまくいく就活の方法が載っている書籍やサイトがたくさんありますが、
実際に就活のセオリーや就活のマニュアル通りに行っても就活がうまくいかない学生が多数います。
その理由は、結局、自分の個性やアイデンティティを活かした就活が出来ていないからです。
本に書いてある就活マニュアルを自分なりにアレンジしていかないと就活で選ばれる学生にはならない可能性が高いですね。
就活がうまくいかないよりも就きたい仕事がわからない学生の応援をしたい
就活をしよう!こういう企業に就職しよう!
という意志がある学生さんはまだ色々と四苦八苦しながら試行錯誤のうちに内定が取れるでしょう。
それ以上に、
”自分ていう人間が将来、学生を終えてからどうしたいのか、全然わからない”
”就職に対してプラスのイメージが持てない”
”就活に対しての熱意やモチベーションが上がらない”
という学生さんが今はとにかく多いように感じます。
その大きな理由としては、
・自己肯定感が低い
・自分がしたいことがわからない
・就職や社会人に対して良いイメージを持てない
という理由があると思います。
しかし、周りの学生友達が次々に内定を取って、就活を終えていく中で
自分だけ取り残されているとかんじるとどうしても焦ってしまうものです。
過去の経験から
こういった状況の時に
じっくりと就活生の側に寄り添って話を聞いて、的確なアドバイスをしてくれる存在って
とても大きいと思うわけです。
これこそが今回この「就活支援サービス」を始めようと思ったきっかけなのですが、
学生さんたちには本来気がついていないだけで大きな可能性を秘めている方が大勢いるように思います。
未経験の職業ばかりで、知識も経験もない就活生の立場から考えてみると
それは当然、自信もないし、恐怖や焦りを感じてしまう。
それは仕方がないことです。
しかし、実際に就職してノウハウや知識を身に着けていきながら
自信をつけていくことで
今の自分では想像もしなかった所へ行ける、
僕はそう思います。
講座名 |
大学・短大生向け就活支援サービス
|
講座内容 | 大学、短大生向けの就活支援サービスです。 主なサービス内容は ・面談 ・履歴書添削 ・職業の探し方アドバイス ・面接指導など |
講師名・教室名 | 上條晴行 |
対象地域 | ・松本市 ・諏訪市 ・塩尻市 ・安曇野市 ・東筑摩郡 |
対象年齢 | ・大学、短大の就活生や就活を控えている学生 |
対象者 | ・個人 |
金額 | ・試験的に先着3名様まで無料 |
可能な曜日 |
・ご希望に合わせます
|
会場 |
・参加者指定場所
・その他 |
講師歴 | 2000年より14年間人事として累計2000名以上の就活生の面接を行い、また就活支援活動をしてきました。 その2000名を見てきた経験を活かして、ワクワクする就職活動になるように応援していきます。 ここ数年では広島大学とコラボ、東京にて出版社さんとコラボしての就活応援ミーティングなどを開催し就活支援サービスを展開してきました。 |
連絡事項/持ち物 |
ノートやあれば履歴書など
|
キャンセルポリシー | 可(無料) |
お問い合わせ・お申し込み先 |
上條 晴行
メールアドレス:minatoworks0327@gmail.com
|
ホームページ | https://nekokick3.com/wordpress/ |
松本市│大学・短大生向け就活支援サービス講師上條の想い
松本市大学、短大生向けの就活支援サービスをしている上條さんの想いを聞いてみました。
就活は人生において大きな岐路となります。
就活中は苦しかったり、不安でいっぱいである学生さんが多いでしょう。
しかし、一旦就活が終わってからその期間を振り返った時に、決して悪いものではなかったな。
と学生さん達に思ってもらえるようなそんな暖かく、熱く、そしてワクワクするそんな就活支援をしていきたいです。僕の指導のモットーは、
”とことん、できるまで二人三脚で!”
”自信を持たせ、認めることがスタートになる”
そんな存在の就活に携わる人で僕はいたいな。と思います。
最近はこんな記事を書いています
◯ブロガーモチベーション2019記事
◯ハーバード流ブロガーモチベーション維持法
◯ブログ運営やブロガーのモチベーション維持に役立つモチベーション名言まとめ
◯ブログ運営やブロガーのモチベーションを保つために効果的な方法
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 最近書いた記事があります。 「松本市│中… あわせて読みたい 松本市│大学・短大生向けワクワクする!成功する!就活支援サービス 【松本市で大学・短大生向け成功する就活支援サービス開始します】 […]