| 講座名 | 2030SDGsカードゲーム公認ファシリテーター |
| 講座内容 | SDGsの本質がたのしみながら学べるカードゲーム |
| 講師名・教室名 | 丸山亜希 |
| 対象地域 | ・松本市 ・塩尻市 ・安曇野市 |
| 対象者 | 小学校5年生~大人
個人・団体・企業・学校など |
| 金額 | 1回2000円~3000円、子どもは500円でもOK。企業様や学校、ゲーム1回ごとで予算相談します
キャンセルは有料とさせていただきます。 |
|
可能な曜日 |
・不定期 |
| 会場 | 依頼者指定会場 |
| 講師歴 | 学校職員2017年~ |
| 連絡事項 | 筆記用具などあれば助かります |
| お問い合わせ・お申し込み先 | maru2.aki.1258@gmail.com |
◯ 丸山亜希 先生 の 自己紹介
場所さえあれば5人からできます!気軽に体験してください。SDGsはだれもが取り組めます(^^)
司書としてSDGsに関する本も紹介可能です。
また学校現場にいたので、学校のカリキュラムにあわせこのカードゲームをよりお伝えすることもできます。
ゲームをして楽しかった❗で終わりではなく、SDGsの世界の問題やふりかえりの時間もご用意してます。
悩んでいる子どもたちを一人でも救いたい。そのために伝えます。
読み聞かせなども行えます!
ぜひこちらもご覧ください↓↓↓

コメント