チラシ・フライヤーの制作いたします。山川茜さんのご紹介
| 講座名 | 
 イベントや販促などのチラシ、フライヤーのデザインとデータ作成します。 
 | 
| 講座内容 | イベントや販促などのチラシ、フライヤーのデザインとデータ作成します。 イベントやお店、会社や団体の活動などのチラシがほしいけど、知らない業者さんに頼むのもちょっと気が引けるし、 せっかく作るならしっかりと話を聞いてくれて、自分がこういうチラシが作りたいなと思ったものがほしい そんな方におすすめです。  | 
| 講師名・教室名 | 山川茜 | 
| 対象地域 | ・松本市 ・塩尻市 ・安曇野市  | 
| 対象年齢 | ・18歳~ | 
| 対象者 | ・個人  ・団体 ・企業  | 
| 金額 | ・1回5000円〜 内容により変わります。 まずはどんなチラシが作りたいのかお聞かせください  | 
| 可能な曜日 | 
 ・月曜~日曜 
お問合せください  | 
| 会場 | 
 ・講師指定場所  
・依頼者指定場所  | 
| 講師歴 | 2020年から | 
| 連絡事項/持ち物 | 
 どんなチラシを作りたいのか?またどんな効果を望まれているのかも含めてまずはお話を聞かせてくださいませ 
 | 
| キャンセルポリシー | 可(無料) | 
| お問い合わせ・お申し込み先 | 
 akaneyamakawa819@gmail.com 
 | 
| ホームページ | 
↓これまでに依頼をいただいて作成したチラシ(一部)ですが、掲載します↓


チラシ・フライヤー制作の山川茜先生のご紹介
もともとデザインに興味があり、身近な方からチラシ制作を頼まれることがありました。
ご縁があり、企業様からもチラシ制作のご依頼を頂戴できるようにもなり、
イベントや事業などのPRや販促のお役に立てたらいいなと思い今回講師バンクに登録させていただきました。
チラシがあると、募集するときに簡単に内容を説明出来たり、参加に促したりと、さまざまな面で活躍してくれるのがチラシです。
私はチラシを作るのにあたり、
「お客様のご要望をじっくり、そしてしっかりとお伺いすること」
「お客様の目的やニーズに沿ったチラシ制作を打ち合わせをしていく中で共有して形作っていくこと」
を大切にしています。

			
			
			
			
			
			
			
コメント